あなたの隣に、
日本発達障害連盟笑顔あふれる世界へ
セミナー情報
-
2025年度 セミナー参加者募集開始のお知らせ
-
2025年9月13日(土)~9月14日(日)
2025年度 支援者を伸ばす実践セミナー
-
参集型 2025年12月20日(土) オンデマンド配信 2026年1月上旬より1か月間
2025年度 発達障害医学セミナー
-
参集型 2025年7月26日(土) オンデマンド配信8月上旬より1か月間
2025年度 発達障害の人の児童期から成年期への成長を支えるセミナー
-
2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)
2025年度 就労支援オンデマンド研修 4回シリーズ

お知らせ
令和6年能登半島地震に関する各構成団体の情報
令和6年1月1日に発生した能登半島地震は日々その全貌が明らかになるにつれ、その被害はきわめて深刻な状況になっています。亡くなられた方々や怪我をされた方々、家屋等の被災や焼失により避難生活をせざる得ない方々を思うにつけて言葉にならないぐらい大変な状況と思います。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
日本発達障害連盟としては、構成団体の取り組み等を下記にリンクし情報発信してまいります。
義援金などのご協力につきましては各団体のホームページにリンクしておりますので、ご協力のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
連盟では2015年3月に「平成24~26年度厚生労働科学研究費補助金(障害者対策総合研究事業[身体・知的等障害分野])[災害時における知的・発達障害を中心とした障害者の福祉サービス・障害福施設等の活用と役割に関する研究」版としてみなさまにご活用いただけるパンフレットを作成しております。ダウンロードも可能ですので、ご活用ください。
支援のお願い
広く発達障害に関わる方々にこの分野での福祉の発展を共に目指していきたいと存じます。
ご参加をご検討いただければ幸いです。